お問い合わせは、電話・メール・LINE・FAXなどご都合の良い方法をお選びください。
LINEから問い合わせができます。
私たちは福井県鯖江市の漆器メーカーで、株式会社ヒロセと申します。
福井県鯖江市河和田地区は古くから越前漆器の産地として成り立ってきました。現在も多くの漆器に携わる職人が生活をしている「ものづくりの町」です。
私たちは、主にホテル・レストラン用など業務用漆器の製造・販売を手掛けてきましたが、2012年以降、漆器修理のサービスにも力を注いでおり、越前漆器の職人が持つ技術で漆器修理のお手伝いをしています。
漆器修理のご依頼をいただいたお客様に、決め手は何だったのかを伺いました!
丁寧な対応が全体の半数近く!
このように嬉しいご感想をたくさんいただきました。
また、
など、修理例を参考にされているお客様が多いようです。
石川県 Y様
◆修理品 曲げわっぱ弁当箱&自作仕切り板
【修理前の状態、お悩み、お気持ちなど】
お店のブログ等で修理事例と金額が明示されていたため、おおよその修理金額の予測がつきました。
ただ手持ちの弁当箱が安物なので、修理代が購入価格と同等、ましてや漆器祭で買ったものに至っては購入価格の2倍の修理代になることに悩みました。
兵庫県 H様
◆修理品 お重箱
【修理前の状態、お悩み、お気持ちなど】
あちこち塗りが剥げてきていた
【修理依頼のきっかけや決め手】
きっかけ:何度か、お願いしています。最初はネット検索でした。
決め手:お預けして、心配がないと思ったから。
【お手元に届いた後の感想】
前回、前々回同様、素晴らしい仕上がりでした。
大阪府 I様
◆修理品 お重箱
【修理前の状態、お悩み、お気持ちなど】
かかる費用がわからない。どこで修理してもらえるかがわからない。
【修理依頼のきっかけや決め手】
迅速なのに丁寧な回答と、こちらの希望にできるだけ応えてくれようとしている姿勢です。
【お手元に届いた後の感想】
希望以上の出来栄えでたいへん満足しています。
福岡県 E様
◆修理品:白木の曲げわっぱ弁当箱
【修理前の状態、お悩み、お気持ちなど】
内側の黒ずみ
修理をしてくれるお店が近くにもあるのではないかと思って探した。(九州の福岡なので)
【修理依頼のきっかけや決め手】
ホームページの修理の例をみて、わたしがお願いしたい修理をしていだけると思ったので。(他店で購入したものでも)
【お手元に届いた後の感想】
希望どおりに塗っていただき、この弁当箱をまた新たな気持ちで使えることが幸せです。
営業日のご案内
2023年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
漆器を拭く「ふきん」はないですか?というお問い合わせをいただくことがあります。
普段から私たちも愛用している「漆器みがき」を紹介しています。
販売もしておりますので、お気軽にお問合せください。